7Days HOME > 催事実績&イベント実績
※店舗名にWが付いている店舗の貸出単位は月~日の週単位。それ以外は一日単位。
業種 | 物産展 |
出展者様の声 | 私たちの取り扱っている商品は各地方の名産品。デパートなどの催事スペースをよく利用しているのですが、競争が激しく、なかなか思うようにスペースを確保できないことも…。そうしたときによく利用しているのがセブンデイズの貸し店舗。1週間単位で借りられるので、ちょっと空いた期間などに手軽に出店できるし、首都圏各地のお客様に販売できるのがいいですね。地域によっては爆発的に売れることもあるから不思議です。また、スケジュールに空きができたときには利用させていただきます。 |
住所 | 利用店舗:大山ハッピーロード-W1 |
坪数 | 約 6坪 |
| |
業種 | かばん屋 |
出店者様の声 | 当店の特色はウエスタン系のレアアイテムを取り揃えていること。販売開始当初はインターネット販売のみでしたが、そのうち「お客様にナマの魅力を感じてほしい」という想いを押さえきれなくなり、店舗を探すことにしました。しかし、エリアがイマイチだったり、賃料が高かったりと、なかなかいい物件は見つかりません。そうした中で友人がすすめてくれたのがセブンデイズでした。1週間単位の貸し店舗なので手軽に借りられるところがいいですね!憧れの三軒茶屋に出店することができ、知名度を上げることができました。 |
住所 | 利用店舗:三軒茶屋2 |
坪数 | 約 7.5坪 |
| |
業種 | ケーキ屋 |
出店者様の声 | 現在、自分のお店を出す準備のため、セブンデイズの貸し店舗をよく利用しています。当店(…といってもまだ実店舗はありませんが)の自慢は、ふんわりと口の中でとろけるシフォンケーキ。認知度を高めるためには、まず味わっていただくことが一番だと思い、いろいろな貸し店舗で販売しています。「おいしい」というお客様の声を聞くことが何よりの喜びです。このまま口コミで広がって、認知度が高まってきたら、実店舗をオープンさせようかな…。地域によって売上が大きく変わるので、出店地域のリサーチとしても活用しています。 |
住所 | 利用店舗:新小岩-W1 |
坪数 | 約 15坪 |
|
業種 | 商店街組合 |
出店者様の声 | 商店街の方々と協力して地域の皆様との交流を深め、商店街を盛り上げていくことが私たちの使命です。もっと蒲田という町を知っていただき、商店街でのお買い物をもっと楽しんでいただけるよう、時節に合わせて各種イベントを行っています。しかし、餅つき大会など、規模の大きなイベントを開催する場合、事務所以外のスペースが必要になることも少なくありません。そうした時に活用させていただいているのがセブンデイズの貸し店舗です。わかりやすい立地のため、イベントを開催するたびに多くの方々が集まってくれます。もうすっかり商店街と地域の活性化に欠かせない「もうひとつの事務所」になりました。今後ともよろしくお願いします! |
住所 | 利用店舗:アスト蒲田 |
坪数 | 約 6坪 |
| |
業種 | 輸入服販売 |
出店者様の声 | 当店の取扱商品は海外ブランド品。主なターゲットであるシニア層にどのようにして訴求するかがカギでした。まずはターゲットに商品を知っていただくことが必要ですが、そのためには何より出店エリアが大切です。その点、セブンデイズでは手軽に出店できるうえに、シニア層に人気のある銀座・日本橋エリアに店舗があるので利用させていただきました。明治座や日本橋劇場で観劇を終えた多くのお客様に足を運んでいただき、売上も目標額に到達。シニア層に効率よくアピールすることができました。 |
住所 | 利用店舗:人形町-W3 |
坪数 | 約 15坪 |
| |
業種 | 絵画販売 |
出店者様の声 | 作家の想いが込められた絵画には、人の心を動かす力があります。しかし、実物を見ないことにはその魅力は伝わりません。そのため当店では、多くの方々にご覧いただけるようさまざまな場所にて出店しています。今回、セブンデイズにて出店したのもそうした理由からです。スタッフの方に出店場所について相談し、西武池袋線「秋津」駅とJR武蔵野線「新秋津」駅を結ぶ通路沿いにある店舗を借りることにしました。通勤客を含めて多くのお客様に出会うことができ、少し値のはる商品もお買い上げいただけたので大変満足しています。次回も同じ場所での出店を検討中です。 |
住所 | 利用店舗:秋津-W1 |
坪数 | 約 8坪 |
|
業種 | 玩具販売 |
出店者様の声 | 現在、ひとつの店舗で子供向けの玩具を販売しているのですが、今後の事業展開を見据えてセブンデイズの貸し店舗を利用いたしました。場所は武蔵小山の商店街。日本最大級のアーケードらしく、800mにも及ぶ商店街は活気に溢れていました。家族連れをはじめ、高齢者の方から学生やサラリーマンの方まで、幅広い年齢層にご来店いただけたおかげで売れ行きも好調。セブンデイズの中でも人気の店舗らしく、借りるまで少し時間がかかりましたが、待った甲斐がありました。今回よい数字が残せたので、別店舗の準備が整うまでは期間限定で利用しようと考えています。セブンデイズの皆様、空きが出たら教えてくださいね! |
住所 | 利用店舗:武蔵小山1 |
坪数 | 約 9坪 |
| | |
▲ページのトップに戻る